戻る

謎の真空釜飯


地元の東戸塚タウンマップの掲示板
酒好き親父さんの書き込みがスタートです。

内容まとめ 2001/03/20-24 詳細は掲示板の過去ログ2001年3-4月分

真空釜飯
が食べられる店があって・・・
「普通の釜飯と違うと、店内に説明がありました。
炊き方に秘密があるみたいで、実用新案をとっていた記憶があります。」
その店は平成8年まであったが、現在は所在不明。

調査1 2001/3/24-26

「真空釜飯」では実用新案もHP関係も全くヒットせず。
「真空」*「釜飯」で調べていくうちに

「真空調理」なる言葉がでてきました。

まとめると
フランスで開発され 日本でも最近徐々に採用されつつある方法。
基本的な手順は,
下処理 → 真空パック80度位の低温で加熱調理 → 急速冷却 → 保管 → 再加熱 → 提供

これを釜飯に応用?

再加熱までは真空パック、注文を受けてから加熱し、パックを開けて、釜に移して出来上がり。

と、ここまで報告してから気がつきました。

今の電気炊飯ジャーは「高温直火炊き」やら「かまど炊き風」を売り文句にしています。
80度の低温で飯が旨く炊けるのか?
納得がいきませんね。

調査2 2001/03/29-31

調査1で「真空断熱」なる用語が出てきました。

真空断熱
をした(要は魔法瓶の親玉)で飯を炊くとのこと。
こっちの方が「真空釜飯」のイメージに合うような気がします。

いろいろWEBをみていくと、日本酸素の「シャトルシェフ」で炊飯

>内釜に材料を入れ、短時間煮立てたら保温容器に入れるだけ
>ご飯などはいつでもあつあつが食べられるので
>炊飯ではあのおいしい「おこげ」が出来にくい

が見つかりました。

日本酸素、タイガー、象印をのHPをみましたが、内鍋が「釜」になっているものは見あたらない。
ついでにいうと、おこげがない釜飯は、何とかを入れないコーヒーみたいで・・・

更に「真空断熱」でもめぼしい実用新案が出てきません。
やむなく調査中断!!

調査3 2001/04/27-28

ADSL回線開通記念に再調査を決意。

あれこれやっている内に

「真空」*「調圧」
大貴産業株式会社
http://www.taiki-sangyo.co.jp/
のマイコン式全自動釜飯炊飯器「タイテックス」がヒットしました。

解説を読むと・・・
炊飯調圧蓋(実用新案)の文字が・・・

この件を報告しますと、どうやら正解らしいです。

社名と、概要がわかれば実用新案の検索は非常に楽になります。

>>次へ